<ホワイトクリスマス イン 軽井沢!イルミネーション綺麗ですよ>
こんばんは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。
このところ寒さの話題ばかりなのですが、今朝は又一段と冷えました。朝、嬬恋に登ってくる途中の国道にある電光の温度計は なんと<マイナス15℃>と表示されていました。
この時期としては最近では珍しいことですね、一番冷える2月、ピーク時の気温とほとんど一緒です。
毎週のように降って積もった雪は、このまま春まで根雪となってしまうのでしょうか、
とは言え、もうすぐクリスマス、軽井沢町では、<軽井沢ウインターフェスティバル>として各イベント等が開かれています。
今日はその中のイベントの一つ<ホワイトクリスマス イン 軽井沢>、各会場で展開している<クリスマスイルミネーション>の写真を撮って来ましたのでご紹介させて頂きますね。
まずは、<恵みのシャレー>会場に行って来ました。

各会場の中でもイルミネーションのボリュームではダントツで一番でしょう。軽井沢のキリスト教が主催で色々なイベントも多く用意されています。

クリスマスツリーをかたどったイルミネーションツリーです。23日のPM7時と8時に このツリーのてっぺんまで沢山の人が乗って賛美歌等を歌います。去年見たのですが、とても良い雰囲気ですよ。

正面の建物の中には売店があって、とても楽しいクリスマスグッズなんかが売られています。結構値段も手頃かな、

敷地内にレストランもあるので、そこで一休み、暖をとるのも良いかもしれませんね。
恵みシャレー会場は、曜日によっては交通規制があるので、ネットサイトで調べてみてくださいね。
離山線から<恵みシャレー>会場に入る角に<ヴィラ・デ・マリアージュ軽井澤>という、結婚式場があるのですが こちらもとても綺麗でしたので一枚撮ってきました。

次は中軽井沢にある<ふるさと公園会場>です。残念な事に規模としては昨年の半分以下と言った所でしょうか、景気の不透明さがやはり影響しているのでしょうね。でも綺麗でしたので一枚パチリと、

さてさて、次は、軽井沢駅の近く、<矢ヶ崎公園会場>となります。

ミニチュアのお家がとても可愛くて良いですね。綺麗です。

あっそうだ!中軽井沢駅でも毎年イベントが開かれているんだっけ、こちらのツリーは電飾ではなくって、沢山のロウソクで飾ります。確か土日だけだったかな?派手ではないけれど、ロウソクの明かりも良い感じ。

と、あちらこちら<ホワイトクリスマス イン 軽井沢>の会場をご紹介させて頂きましたが、実はどの会場も去年と比べるとその規模は皆半分程度、寂しい限りなのですが、小規模ながらもこのイルミネーションを楽しめるのは、寒い中準備をしてくれた、ボランティアの人達のおかげ、皆さんも足を運んでみてください。
このブログでのご紹介が遅くなってしまいましたが、恵みシャレーでは25日までイルミネーション、点灯しているそうです。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
このところ寒さの話題ばかりなのですが、今朝は又一段と冷えました。朝、嬬恋に登ってくる途中の国道にある電光の温度計は なんと<マイナス15℃>と表示されていました。
この時期としては最近では珍しいことですね、一番冷える2月、ピーク時の気温とほとんど一緒です。
毎週のように降って積もった雪は、このまま春まで根雪となってしまうのでしょうか、
とは言え、もうすぐクリスマス、軽井沢町では、<軽井沢ウインターフェスティバル>として各イベント等が開かれています。
今日はその中のイベントの一つ<ホワイトクリスマス イン 軽井沢>、各会場で展開している<クリスマスイルミネーション>の写真を撮って来ましたのでご紹介させて頂きますね。
まずは、<恵みのシャレー>会場に行って来ました。

各会場の中でもイルミネーションのボリュームではダントツで一番でしょう。軽井沢のキリスト教が主催で色々なイベントも多く用意されています。

クリスマスツリーをかたどったイルミネーションツリーです。23日のPM7時と8時に このツリーのてっぺんまで沢山の人が乗って賛美歌等を歌います。去年見たのですが、とても良い雰囲気ですよ。

正面の建物の中には売店があって、とても楽しいクリスマスグッズなんかが売られています。結構値段も手頃かな、

敷地内にレストランもあるので、そこで一休み、暖をとるのも良いかもしれませんね。
恵みシャレー会場は、曜日によっては交通規制があるので、ネットサイトで調べてみてくださいね。
離山線から<恵みシャレー>会場に入る角に<ヴィラ・デ・マリアージュ軽井澤>という、結婚式場があるのですが こちらもとても綺麗でしたので一枚撮ってきました。

次は中軽井沢にある<ふるさと公園会場>です。残念な事に規模としては昨年の半分以下と言った所でしょうか、景気の不透明さがやはり影響しているのでしょうね。でも綺麗でしたので一枚パチリと、

さてさて、次は、軽井沢駅の近く、<矢ヶ崎公園会場>となります。

ミニチュアのお家がとても可愛くて良いですね。綺麗です。

あっそうだ!中軽井沢駅でも毎年イベントが開かれているんだっけ、こちらのツリーは電飾ではなくって、沢山のロウソクで飾ります。確か土日だけだったかな?派手ではないけれど、ロウソクの明かりも良い感じ。

と、あちらこちら<ホワイトクリスマス イン 軽井沢>の会場をご紹介させて頂きましたが、実はどの会場も去年と比べるとその規模は皆半分程度、寂しい限りなのですが、小規模ながらもこのイルミネーションを楽しめるのは、寒い中準備をしてくれた、ボランティアの人達のおかげ、皆さんも足を運んでみてください。
このブログでのご紹介が遅くなってしまいましたが、恵みシャレーでは25日までイルミネーション、点灯しているそうです。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
スポンサーサイト