fc2ブログ

<お花見行ってきました。今は小諸懐古園が見頃みたいですよ!>

こんばんは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

なんだか、まだ寒い日が続きますね、もうすぐ5月というのにどうしちゃったんでしょう!昨夜は峠の温度計はなんとマイナス5度、しかも少し路面が濡れていたので、一部凍結していて、スリップ!危なく事故を起こすところでした。

しかし先日その寒さの合間、ちょこっと上田城の桜を見に行ってきました。

天気は曇りでしたが、風が無かったせいか、さほど寒くは感じませんでした。

ちょうど、満開のピークを過ぎた頃のようで、枝にはまだ沢山の花、足元には花びらのジュウタンと、とても綺麗でしたよ。

上田城桜1

枝一杯の花びら、満開です。

上田城桜2

平日でしたので、人出はまばら、屋台も出ていましたが少し寂しそう、

上田城桜屋台

着いたのは、夕方でしたので直ぐに廻りは暗くなり、城内ではライトアップが始まりました。上田城本丸南櫓と東虎口櫓門です。

上田城桜ライトアップ1

ライトアップされた桜、本当に綺麗です。

上田城桜ライトアップ2

今頃になってブログに紹介しても仕方ないですね、上田城は、もう見頃はすぎて今週あたりは、小諸の懐古園が見頃かと思います。

ちょうど今日お逢いしたお客様が懐古園を訪れたそうで、満開だったようですよ、でも夜桜を見に行かれるときは、暖かい服装でお出かけ下さい。寒いですよ~。

荷物になるかもしれませんが、毛布をお持ちになると良いかと思います。ビールより熱燗がいいかな

小諸の観光協会のサイトです。下の方に桜の開花情報もリンクされています。チェックしてみてください。

http://www.kanko.komoro.org/event/event_sakura10.html

それでは今日はこの辺で、佐藤でした。おやすみなさい。


久しぶりに屋台を見たのですが、<鶏のからあげ>の屋台が結構目立ちました。昔から有りましたっけ?ものすごーく食べたかったのですが.....好きです、からあげ。







スポンサーサイト



<かなりの積雪です。皆さんお気を付けて!>

おはよう御座います。

軽井沢夢建築工房の佐藤です。こちら軽井沢、嬬恋は昨夜からの降雪で、嬬恋の事務所では25センチほどの積雪となりました。

このところのブログは、イチゴやフキノトウなど春到来の話題をご紹介させて頂いていたのですが、4月に入ってのここまでの積雪は私が軽井沢に来て25年間の中でも初めてではないでしょうか。

昨夜、御代田に買い物(この近辺で24時間営業のスーパーは唯一西友だけ)に行ったのですが、降雪量は軽井沢や嬬恋とほとんど変わらないぐらい降っていました。

国道から枝道まで、事故をおこした車や、動けなくなった車が原因で大渋滞、もう普通タイヤに履き替えた方が多かったせいもあるかもしれません。

今朝の軽井沢別荘地です。

4月雪景色軽井沢

嬬恋事務所です。雪かきやりたくないです。

4月雪景色嬬恋

予報では今夜天気は回復するみたいですが、気温の方はマイナス4度との予報が出ていますので、道路は必ず凍結します。こちらにいらっしゃる方は運転に十分お気を付けて、別荘の水回りの方も気になるところですね。

それでは今日はこの辺で、佐藤でした。




プロフィール

<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一

Author:<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一
軽井沢,嬬恋での別荘ライフ情報を遊び心目線でご紹介。
昭和36年8月12日生まれ
男性 A型 
趣味 酒、PC、カラオケ、料理、チョット鉄チャン。
特技 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード