<ここが売り!軽井沢、嬬恋。スーパーマーケット。ACOOP北軽井沢店編>
こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。
皆さんは別荘にいらした時に食材などどちらで買い物をされていますか?
軽井沢、嬬恋、北軽井沢を含めて数件スーパーマーケットがありますが、嬬恋事務所の近くでは、ACOOPと元クリの木プラザ内のスーパー大津(現在冬季休業中)が近いですね。
<軽井沢夢建築工房>嬬恋事務所は元々喫茶店として使われていた建物、小さいけれど一応調理場が付いていますので、お昼はよく自炊をする都合上、食材調達にあちらこちら出掛けます。
スーパーマーケットはどこも品物、値段なんて同じに思いがちですが、これが結構各お店によって特徴が有るんですよ。
下の写真は<ACOOP北軽井沢店>国道146号線を北軽井沢の町から、草津方面へ2キロほど下ったところにあります。ご存じの方も多いですよね。

スーパーマーケットとしては小規模な店舗ですが、私が大好きな食べ物が有ります。
その名を<ドッグパン>下の写真を見てください。

一見、別にどこにでもありそうな<総菜パン>なのですが、私はこのパンがとても気に入っています。
たぶんこちらの店舗で作っているかと思うのですが、種類がとても豊富、唐揚げパン、ソーセージパン、ポテトサラダパン、同じ種類に見えて微妙に中身も味もが違うんでしすよ。
そしてとても美味しいくて、安い!
このボリュームで130円という値段にもとても満足。(私のお気に入りは鶏の唐揚げとコロッケが入ったやつ)
是非一度ご賞味あれ、お薦めです。お店の一番奥が総菜コーナーになっています。
他にお薦めなのが、野菜類、新鮮さは勿論のこと、値段も他店より少し安いです。
特にトマト、プチトマトはダントツで安いかな、(日によって値段は変わりますが)
カイワレ大根、一パック15円こちらもお薦めです。
他の品は実は少し値段が高めの物が多いのですが、よーく探すと中には掘り出し物があったりしますよ。
<ACOOP北軽井沢店の良いところ>
なんと言ってもお薦めの<ドッグパン>
安くて新鮮な野菜類。
掘り出し物多数。
<ACOOP北軽井沢店の ここがチョットな、と言うところ>
どうして肝心な日曜日が定休日なの?
全体的に品揃えが少ない。
買い物の量の割には、レジ袋が小さいか足りない。たいがい入り切りません。(今はマイバッグの時代ですけどね)
と言うところで、ACOOP北軽井沢店のご紹介でした。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
未だダイエット中ですが、このドッグパンには困っています。一気に二本食いしています。やめられません。
皆さんは別荘にいらした時に食材などどちらで買い物をされていますか?
軽井沢、嬬恋、北軽井沢を含めて数件スーパーマーケットがありますが、嬬恋事務所の近くでは、ACOOPと元クリの木プラザ内のスーパー大津(現在冬季休業中)が近いですね。
<軽井沢夢建築工房>嬬恋事務所は元々喫茶店として使われていた建物、小さいけれど一応調理場が付いていますので、お昼はよく自炊をする都合上、食材調達にあちらこちら出掛けます。
スーパーマーケットはどこも品物、値段なんて同じに思いがちですが、これが結構各お店によって特徴が有るんですよ。
下の写真は<ACOOP北軽井沢店>国道146号線を北軽井沢の町から、草津方面へ2キロほど下ったところにあります。ご存じの方も多いですよね。

スーパーマーケットとしては小規模な店舗ですが、私が大好きな食べ物が有ります。
その名を<ドッグパン>下の写真を見てください。

一見、別にどこにでもありそうな<総菜パン>なのですが、私はこのパンがとても気に入っています。
たぶんこちらの店舗で作っているかと思うのですが、種類がとても豊富、唐揚げパン、ソーセージパン、ポテトサラダパン、同じ種類に見えて微妙に中身も味もが違うんでしすよ。
そしてとても美味しいくて、安い!
このボリュームで130円という値段にもとても満足。(私のお気に入りは鶏の唐揚げとコロッケが入ったやつ)
是非一度ご賞味あれ、お薦めです。お店の一番奥が総菜コーナーになっています。
他にお薦めなのが、野菜類、新鮮さは勿論のこと、値段も他店より少し安いです。
特にトマト、プチトマトはダントツで安いかな、(日によって値段は変わりますが)
カイワレ大根、一パック15円こちらもお薦めです。
他の品は実は少し値段が高めの物が多いのですが、よーく探すと中には掘り出し物があったりしますよ。
<ACOOP北軽井沢店の良いところ>
なんと言ってもお薦めの<ドッグパン>
安くて新鮮な野菜類。
掘り出し物多数。
<ACOOP北軽井沢店の ここがチョットな、と言うところ>
どうして肝心な日曜日が定休日なの?
全体的に品揃えが少ない。
買い物の量の割には、レジ袋が小さいか足りない。たいがい入り切りません。(今はマイバッグの時代ですけどね)
と言うところで、ACOOP北軽井沢店のご紹介でした。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
未だダイエット中ですが、このドッグパンには困っています。一気に二本食いしています。やめられません。
スポンサーサイト