fc2ブログ

<やっと良い天気、浅間山が綺麗でした。>

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

台風12号の影響で連日ぐずついた天候が続いていましたが、やっと天気も回復して、今朝は雲一つ無いスッキリと秋晴れの朝を迎えることが出来ました。

放射冷却のせいでしょうか、峠に設置してある電光掲示板の温度計は、<10度>とこの秋一番の冷え込みとなったみたいです。

その分空気が澄んでいて、とても綺麗な浅間山、ひさしぶり

朝の浅間山H23/9

通勤途中のハイランドパーク駐車場からの一枚、パチリっと。

一日中,晴れて良い天気だったのですが、午後になってもあまり気温が上がらず、肌寒い一日となりました。今年は残暑なんて無いのかな、このまま秋に突入なんていうのも、少し寂しい気がします。

いずれにしてもこの天気しばらく続いてほしいものです。

そろそろストーブの準備、薪の調達と煙突掃除をしようかな。

皆さんもこちらにお越しの際は、少し暖かい服装も必要かもしれません、朝晩は結構冷え込みそうですからね。

それでは今日はこの辺で、佐藤でした。



いつもお世話になっている大工さんの家にある三輪車です。

傘付き三輪車


ハンドルに傘がついています。かなり強引な取付方ですが・・・・・・

何も雨の日にわざわざ三輪車に乗らなくても良いんじゃないの? 

でもとても可愛いかったので、お父さんの愛情タップリ三輪車、これも一枚パチリっと。




  

スポンサーサイト



<B級グルメ、岐阜屋!御代田の定食屋さん、C級かな....>

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

今日は前回芸人<いでくん>で、ご紹介の舞台となった、御代田町にある定食屋、<岐阜屋>さんのご紹介です。

岐阜屋 店舗.jpeg


月に2.3回程度行く定食屋さんなんですが、まあ店構えも古びた感じで、知らない方はチョット入りにくい雰囲気かな。店内も骨董品や置物等でごちゃごちゃ、夕方からは常連客で一杯になります。(でも奥のお座敷は広いので大丈夫です)

岐阜屋 店内

それでも今日なぜごあえてこの<岐阜屋>さんを紹介させて頂くかと言うと、その魅力は<値段とボリューム>なんです。

こちらが看板メニューの<あげやきそば>、一押し!

岐阜屋かたやきそば

お皿の直径約40センチ、車のハンドルほどあります。これで一人前、450円

自家製の野菜とカリッと揚げた麺がこの大きなお皿一杯にのっています。(お肉はチョット少なめかな)飽きの来ないあっさり目の味付けです。

そしてこちらが、<レバニラ炒め>

岐阜屋 レバニラ炒め

日によって野菜の種類が違います。それも注文してからのお楽しみ。<400円>臭みのないレバーでとっても食べやすい、味付けもグー!

こちらもお薦め <しょうゆラーメン>です。

岐阜屋 ラーメン

手作りチャーシュー、ナルト、野菜、ちゃんと一通り入っていてなんと 350円!! 味、量とも文句なし。塩ラーメンもお勧め。

こちらが壁に貼ってあるメニューです。

岐阜屋メニュー

如何です、どれも庶民の味方価格、ボリョウームも文句なし。その他 手作りギョウザ350円、鳥の唐揚げ450円、カツライス450円なんかもお薦めです。(写真の左側が見切れて写っていないのですがまだ他に沢山のメニューがあります。)

手書きのメニューでけして上手な字ではありませんが、実はこのメニュー、8年前に亡くなったご主人が病床で少しずつ時間を掛けて書いたんです。

今一人でお店を切り盛りしている女将さんにとっては大切な形見の一つなんですね。

この<岐阜屋>の今までの経緯が下の信濃毎日新聞に開催されています。写真が少しぼけていて読みにくいですが。

岐阜屋 新聞

決して高級レストランの味とはいきませんが庶民的な味、お手頃値段に魅力を感じた方、足を運んで見ては如何でしょうか。

場所は<西友御代田店>の前の県道を東に100㍍ほど行った左側にあります。

嬬恋からですと約40分、軽井沢から約15分と少し遠いんですが、佐久方面に行かれたときお時間があるようでしたら、如何ですか。少し入るのに勇気がいるかと思いますが。

特に定休日なし、でも不定休。 午前11時から午後8時まで営業。(詳しくは御代田、岐阜屋で検索してみてください。)

それでは今日はこの辺で、佐藤でした。


<岐阜屋>の女将さん、クミ子さん。かまうとおもしろいです。注文はいっぺんに4品以上頼むと大体一つ作るの忘れます。「そんなに沢山頼まなくても良いよ」なんて、とんでも無いことを言います。セルフの給水器の水の出が恐ろしく細いです。2杯目からの生ビールはセルフです「おかあさん、生ビールおかわりもらうよー」って。作った物をあまり覚えていないので、お会計の時「何食べた?」...自己申告制です。閉店後、服を着替えると結構オシャレな格好をします。でもとっても気の良い大好きな女将さんです。












プロフィール

<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一

Author:<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一
軽井沢,嬬恋での別荘ライフ情報を遊び心目線でご紹介。
昭和36年8月12日生まれ
男性 A型 
趣味 酒、PC、カラオケ、料理、チョット鉄チャン。
特技 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード