<ゴールデンウイーク始まりました>
こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。
いよいよ今日からゴールデンウイーク、9連休が始まりました。
気温も一気に上がってきて、連休前半の天気も取りあえず安定しているようで、かなり観光客でにぎわいそうですね。
さて、こちらは今朝方の<白糸の滝>の写真です。近くにお客様の別荘があるのでチョット立ち寄ってみました。

早朝と言うこともあって訪れる人はまばら、天気も良く風もさわやかで出勤前ですが少しのんびりと休ませて頂きました。
場内左側には倒木があってその上を伝っていくと湧き出た水を飲むことが出来ます。
冷たくて、まろやかな味わいの天然ミネラルウオーター、開いたペットボトルに詰めて来ました、美味しいですよ。
連休中は人でごった返し、とても行く気はしませんが早朝なら良いかもしれませんね。
皆さんも早起きをして是非行ってみてください。空のペットボトルを忘れずに。
それでは今日はこの辺で佐藤でした。
白糸の滝売店で売られている、<岩魚の塩焼き>1ぴっき
なんと700円!!でも結構売れているみたいです。こういうところで食べるとひと味違うと言うところかな。観光地では財布のひもがゆるむ様です。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
携帯電話 080-5145-5765
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
いよいよ今日からゴールデンウイーク、9連休が始まりました。
気温も一気に上がってきて、連休前半の天気も取りあえず安定しているようで、かなり観光客でにぎわいそうですね。
さて、こちらは今朝方の<白糸の滝>の写真です。近くにお客様の別荘があるのでチョット立ち寄ってみました。

早朝と言うこともあって訪れる人はまばら、天気も良く風もさわやかで出勤前ですが少しのんびりと休ませて頂きました。
場内左側には倒木があってその上を伝っていくと湧き出た水を飲むことが出来ます。
冷たくて、まろやかな味わいの天然ミネラルウオーター、開いたペットボトルに詰めて来ました、美味しいですよ。
連休中は人でごった返し、とても行く気はしませんが早朝なら良いかもしれませんね。
皆さんも早起きをして是非行ってみてください。空のペットボトルを忘れずに。
それでは今日はこの辺で佐藤でした。
白糸の滝売店で売られている、<岩魚の塩焼き>1ぴっき

佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
携帯電話 080-5145-5765
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
スポンサーサイト