<お庭に野芝、如何ですか。>軽井沢、嬬恋
こんにちは軽井沢夢建築工房の佐藤です。
暑い日が続きますね、又ここの所快晴続き、夕立もないのでなおさら暑く感じます。
雨が降らないということで、ここの所ほぼ毎日する日課があります。
夏前、軽井沢のお客様のお庭に施工させて頂きました、芝生に水をあげているのです。
もう、きちんと根付いているみたいなので さほど気を遣わなくとも良いのかもしれませんが、「枯れたらどうしよう」心配なので今しばらく続けようかと思います。
今日はこの芝張り工事の地ならしからの工程をご紹介させて頂きたいと思います。
こちら整地、地ならし後、芝を貼る前の状態です。

根付きが良いように小石等を除きデコボコをなくして平らに整地します。
今回貼るのは<野芝>葉が太くて少し粗いのですが、寒さにも強く環境適応能力がありますので軽井沢や嬬恋地域ではお薦めです。
こんな感じでパレットで運ばれてきます。

敷地の奥の方から一枚一枚丁寧に置いていきます。

パレットに詰んだままですと芝が弱ってしまうので、施工はなるべく日をまたがずその日の内に作業を完了しなければなりません。
手分けをして休まずせっせと働きます。
そして、<野芝>貼った直後の写真です。

まだ茶色い部分もあり、目地も目立ちます。
この後、次の日から出社前に毎日散水にかよいました。
そして、一ヶ月後。
元気に青々と育った<野芝>くん達、綺麗です。見事でしょう

毎日の水まきは大変でしたが、この猛暑の中、実は結構気持ちよかったりします。
皆さんも如何ですか、芝張り。寝転がって読書をしたり、ワンちゃんと遊んだり、テーブルを置いてお茶を飲んだり、ゴルフの練習、(危ないかな?)...色々と楽しみが広がりますね。
まあ、この後の維持管理が大変なんですけど、来年も青々と芝生が育ってくれるように見ていきたいと思います。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
歯医者さんのうがいをするコップです???

最近歯医者さんにかよっています。
急に奥歯が痛くなったので、軽井沢の某歯科に電話したところ、「患者さんが一杯なので一ヶ月後に来てください」
で、チョット遠いんですが、御代田の歯医者さんに電話したところ、「直ぐに来てください」
御代田の駅前、<林歯科診療所>。おもしろい歯医者さんです。皆さん白衣を着ていません。診察台が5台ほど並んでいて、いつも一杯です。とても賑やかでジーパンにエプロン姿、料理教室かパッチワーク教室に来たみたいです。
先生も衛生士、受付のお兄ちゃんもとても明るく気さくな方達ばかりで、良い歯医者さんです。何となく通院するのが楽しみかな。漫画本も充実しているし。
医療ボランティアで毎年皆さんでフィリピンまで子供達の歯の診察に出かけています。先月は福島の被災地にやはり医療ボランティアに行って来たそうです。
頭が下がります。
林歯科診療所のホームページ覗いて見てください。http://www.hayashi-dentalclinic.com/modules/pico/index.php?content_id=7
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
携帯電話 080-5145-5765
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
暑い日が続きますね、又ここの所快晴続き、夕立もないのでなおさら暑く感じます。
雨が降らないということで、ここの所ほぼ毎日する日課があります。
夏前、軽井沢のお客様のお庭に施工させて頂きました、芝生に水をあげているのです。
もう、きちんと根付いているみたいなので さほど気を遣わなくとも良いのかもしれませんが、「枯れたらどうしよう」心配なので今しばらく続けようかと思います。
今日はこの芝張り工事の地ならしからの工程をご紹介させて頂きたいと思います。
こちら整地、地ならし後、芝を貼る前の状態です。

根付きが良いように小石等を除きデコボコをなくして平らに整地します。
今回貼るのは<野芝>葉が太くて少し粗いのですが、寒さにも強く環境適応能力がありますので軽井沢や嬬恋地域ではお薦めです。
こんな感じでパレットで運ばれてきます。

敷地の奥の方から一枚一枚丁寧に置いていきます。

パレットに詰んだままですと芝が弱ってしまうので、施工はなるべく日をまたがずその日の内に作業を完了しなければなりません。
手分けをして休まずせっせと働きます。
そして、<野芝>貼った直後の写真です。

まだ茶色い部分もあり、目地も目立ちます。
この後、次の日から出社前に毎日散水にかよいました。
そして、一ヶ月後。
元気に青々と育った<野芝>くん達、綺麗です。見事でしょう


毎日の水まきは大変でしたが、この猛暑の中、実は結構気持ちよかったりします。
皆さんも如何ですか、芝張り。寝転がって読書をしたり、ワンちゃんと遊んだり、テーブルを置いてお茶を飲んだり、ゴルフの練習、(危ないかな?)...色々と楽しみが広がりますね。
まあ、この後の維持管理が大変なんですけど、来年も青々と芝生が育ってくれるように見ていきたいと思います。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
歯医者さんのうがいをするコップです???

最近歯医者さんにかよっています。
急に奥歯が痛くなったので、軽井沢の某歯科に電話したところ、「患者さんが一杯なので一ヶ月後に来てください」

で、チョット遠いんですが、御代田の歯医者さんに電話したところ、「直ぐに来てください」

御代田の駅前、<林歯科診療所>。おもしろい歯医者さんです。皆さん白衣を着ていません。診察台が5台ほど並んでいて、いつも一杯です。とても賑やかでジーパンにエプロン姿、料理教室かパッチワーク教室に来たみたいです。
先生も衛生士、受付のお兄ちゃんもとても明るく気さくな方達ばかりで、良い歯医者さんです。何となく通院するのが楽しみかな。漫画本も充実しているし。
医療ボランティアで毎年皆さんでフィリピンまで子供達の歯の診察に出かけています。先月は福島の被災地にやはり医療ボランティアに行って来たそうです。
頭が下がります。
林歯科診療所のホームページ覗いて見てください。http://www.hayashi-dentalclinic.com/modules/pico/index.php?content_id=7
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
携帯電話 080-5145-5765
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
スポンサーサイト