<施工例、外壁サイディング張替工事です>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記
こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。
今日嬬恋は、朝はどんよりと
曇り、お昼頃からしとしとと
雨降り、そして午後3時現在は
晴れとめまぐるしく天気が変わっています。
梅雨らしいと言えば梅雨らしい天気なのかな。まあ、暑くもなく寒くもなく過ごしやすい気温ですかな。
今日は、珍しく当社<軽井沢夢建築工房>の施工例なんかをご紹介させて頂きます。
中軽井沢でこの春別荘ライフをスタートされたお客様、ご購入になった建物の外壁が経年なりの劣化でだいぶ傷みが目立つとのことで、外壁を張り直すお仕事を頂きました。
少し着手してしまいましたが、一応こちらが<施工前>となります。

今回現状の傷んだ古い壁は剥がさずにその上に木下地をしサイディングを張る施工とさせて頂きました。
下地の状況に問題が無ければ、壊さずに張った方が解体材、ゴミ等も発生しませんし、壁が厚くなる分断熱効果も上がります。
建物下半分が張り終わりました。

建物の上半分は塗り壁調のサイディング、下半分は石積み調のサイディング、境目にアクセントとして焦げ茶色の幕板(おび)を張りました。
そして、工事完了!

玄関ドアーも古い木製ドアーからアルミ断熱ドアーを付けました。鍵もセキュリティ性も高く防犯上安心です。

お客様との打合せどおり、シンプルな仕上がりとなりました。
サイディングですので塗装等のメンテナンスは当分必要ありません。
施工期間も20日程度と比較的短期間で施工でき、工夫をすれば金額もかなり抑えられます。
建物のリフレッシュいかがですか。是非ご相談下さい。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
えーと、キャベツ(グリーンボール)袋入り 6個で100円
レタス(チョット小ぶり)袋入り 5個で100円
玉葱 袋入り 5個で100円
たまご(産みたて新鮮茶玉)1パック 10個入りこれまた100円
しめて、なんとこれ全部で
400円!! どーだぁ~

北軽井沢はコンビニセーブオン隣、野菜直売の久保農園さんで買ってきました。
これでしばらく毎日サラダ生活。キット痩せる!
今日嬬恋は、朝はどんよりと



梅雨らしいと言えば梅雨らしい天気なのかな。まあ、暑くもなく寒くもなく過ごしやすい気温ですかな。
今日は、珍しく当社<軽井沢夢建築工房>の施工例なんかをご紹介させて頂きます。
中軽井沢でこの春別荘ライフをスタートされたお客様、ご購入になった建物の外壁が経年なりの劣化でだいぶ傷みが目立つとのことで、外壁を張り直すお仕事を頂きました。
少し着手してしまいましたが、一応こちらが<施工前>となります。

今回現状の傷んだ古い壁は剥がさずにその上に木下地をしサイディングを張る施工とさせて頂きました。
下地の状況に問題が無ければ、壊さずに張った方が解体材、ゴミ等も発生しませんし、壁が厚くなる分断熱効果も上がります。
建物下半分が張り終わりました。

建物の上半分は塗り壁調のサイディング、下半分は石積み調のサイディング、境目にアクセントとして焦げ茶色の幕板(おび)を張りました。
そして、工事完了!

玄関ドアーも古い木製ドアーからアルミ断熱ドアーを付けました。鍵もセキュリティ性も高く防犯上安心です。

お客様との打合せどおり、シンプルな仕上がりとなりました。
サイディングですので塗装等のメンテナンスは当分必要ありません。
施工期間も20日程度と比較的短期間で施工でき、工夫をすれば金額もかなり抑えられます。
建物のリフレッシュいかがですか。是非ご相談下さい。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
えーと、キャベツ(グリーンボール)袋入り 6個で100円
レタス(チョット小ぶり)袋入り 5個で100円
玉葱 袋入り 5個で100円
たまご(産みたて新鮮茶玉)1パック 10個入りこれまた100円
しめて、なんとこれ全部で


北軽井沢はコンビニセーブオン隣、野菜直売の久保農園さんで買ってきました。
これでしばらく毎日サラダ生活。キット痩せる!
スポンサーサイト