<チョットだけ春の予感>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記
こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。
大寒も過ぎたばかりで、とても寒い日が続いていますが、皆さんはお元気でお過ごしでしょうか。
とは言うものの、ここ数日 木曜日あたりから最高気温がプラスになったりと少し暖かい日が続いております。(それでも3度ぐらいですが)
日も長くなってきて車を運転中ガラス越しに差し込む日差しがジリジリと感じる事もあったり、少し暖かい日があったりするとまだほど遠いのですが春が近づいてきているような気がします。
暖かい地方では梅の開花なんてニュースも流れていて、来月は節分、そして3月は桃の節句ひな祭り、4月は待望の桜の開花とお正月は終わってしまったのですが、春を感じるイベントが月ごとに待っていますね。
とっ、こんな記事の書込をしているそばから、事務所の外ではチラホラと雪が、予報では今日の午後から又冬型の気圧配置が強くなって寒さが戻ってくるそうです。
ポカポカ陽気とはいかないものの、チョットだけ春を感じたここ数日でした。
今年は例年に比べて雪が少ないようです、金曜日24日、いつもの撮影場所から浅間山の様子ですが山肌が少し見えている状態です。(よーく見ると ちょうど山頂の少し上に月が写っています、全くの偶然ですが)

まあ今現在の話ですが、本格的な降雪はこれから、2月3月が本番です。必ず大雪があるんでしょうね、きっと。
インフルエンザもこれからが流行のピークとなるそうで娘の小学校でも学級閉鎖など出ているようです。
まだまだ乾燥した寒い日が続きますので皆様も体調に気をつけてお過ごし下さい。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
あくまで私個人の趣味嗜好ですが、ピータンが好きです、臭い味とも独特なのでお口に召さない方が多いかと思うのですが......
で、私の個人的な嗜好最強コンビ、<ピータン>と<にごり酒>

だれも近づいてきませんので、一人でゆっくり好きなお笑いテレビ番組を見ながらこの最強コンビを堪能出来ます。「あっはっはぁー」
ツルヤで売ってました、1パック500円弱ぐらいだったかな。

あと、5個楽しめます。 その前に捨てられるかも.....
大寒も過ぎたばかりで、とても寒い日が続いていますが、皆さんはお元気でお過ごしでしょうか。
とは言うものの、ここ数日 木曜日あたりから最高気温がプラスになったりと少し暖かい日が続いております。(それでも3度ぐらいですが)
日も長くなってきて車を運転中ガラス越しに差し込む日差しがジリジリと感じる事もあったり、少し暖かい日があったりするとまだほど遠いのですが春が近づいてきているような気がします。
暖かい地方では梅の開花なんてニュースも流れていて、来月は節分、そして3月は桃の節句ひな祭り、4月は待望の桜の開花とお正月は終わってしまったのですが、春を感じるイベントが月ごとに待っていますね。
とっ、こんな記事の書込をしているそばから、事務所の外ではチラホラと雪が、予報では今日の午後から又冬型の気圧配置が強くなって寒さが戻ってくるそうです。
ポカポカ陽気とはいかないものの、チョットだけ春を感じたここ数日でした。
今年は例年に比べて雪が少ないようです、金曜日24日、いつもの撮影場所から浅間山の様子ですが山肌が少し見えている状態です。(よーく見ると ちょうど山頂の少し上に月が写っています、全くの偶然ですが)

まあ今現在の話ですが、本格的な降雪はこれから、2月3月が本番です。必ず大雪があるんでしょうね、きっと。
インフルエンザもこれからが流行のピークとなるそうで娘の小学校でも学級閉鎖など出ているようです。
まだまだ乾燥した寒い日が続きますので皆様も体調に気をつけてお過ごし下さい。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
あくまで私個人の趣味嗜好ですが、ピータンが好きです、臭い味とも独特なのでお口に召さない方が多いかと思うのですが......
で、私の個人的な嗜好最強コンビ、<ピータン>と<にごり酒>

だれも近づいてきませんので、一人でゆっくり好きなお笑いテレビ番組を見ながらこの最強コンビを堪能出来ます。「あっはっはぁー」
ツルヤで売ってました、1パック500円弱ぐらいだったかな。

あと、5個楽しめます。 その前に捨てられるかも.....
スポンサーサイト