fc2ブログ

<感謝、今年もお世話になりました。>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

今日は12月30日、今年も明日一日を残すのみとなりました。

皆さんは新年を迎える準備は整いましたでしょうか。

私はまだ嬬恋の事務所でゴタゴタと方付けやら、なんやかんやともがいております。

朝から曇り空で気の利いた写真が撮れませんでしたので、全く何の意味も無いのですがケロロ軍曹でご挨拶。

ケロロ軍曹

皆さん、今年も本当にお世話になりました。

こうして今年も無事締めくくれるのは、応援して下さる皆さんのおかげ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

来年も沢山の方々のお役にたてますよう、頑張りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

元旦の天気予報では雪マーク。真っ白な雪景色の静かなお正月も良いかもしれませんね。

皆さんも良いお正月を迎えられると良いですね。

それでは今年はこの辺で、佐藤でした。


佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/



スポンサーサイト



<冷え込みがきつくなってきました。>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

今朝はかなり冷え込みました。

本日早朝、国道146号いつもの電光掲示温度計、マイナス12度の表示です。

H26.12.28 電光掲示温度計-12度

事務所の蛇口やトイレのタンクも凍り付いていてしばらく水が使えませんでした。

予報では、明日は雪マーク、車の運転は気をつけなければなりません。又、しばらく冬型の気圧配置が続くとのことで、今よりさらに冷え込みがきつくなる可能性があります。

別荘で年越しをされる予定の方は、十分な寒さ対策をしなければなりませんね。

皆さんどうぞお気を付けて、

ちょっとご報告までに、佐藤でした。

佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/





<積雪、路面凍結注意。お車の運転は慎重に>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

12月に入りバタバタと作業に追われて、気がついてみたらもう後半、後10日ほどで今年も終わりなんですね。

軽井沢で1件引き渡しがあって直ぐの17日今年一番の積雪がありました。(間一髪セーフ

今更ですが、17日朝、トラックに積もった雪です。この後も降り続いて40センチほどの積雪となりました。

軽トラック積雪

今日現在はだいぶ除雪が進んでいますが、日陰には凍った雪が残っていて滑りやすく危険な状態が続いて降ります。

この後も冬型の気圧配置が続くとの予報で気温は上がらず、しばらく雪マークの予報となっています。

通勤途中でも何軒か交通事故を見かけています、皆さんも運転は慎重に、特に気温が下がる夜間は気をつけて下さいね。

12月に入ってからは軽井沢、嬬恋でももうすっかりクリスマスカラー、一色となってきました。

各地でクリスマスイルミネーションがとても綺麗です。軽井沢はもちろん、毎年開催されている<SAKU BLOOMイルミネーション2014>も綺麗ですよ。

今年も11月1日より開催されています。

佐久ブルームイルミネーション2014 パンフ

音楽に合わせてLEDカラーが変化してとても綺麗です。

佐久ブルームイルミネーション2014 1

いつもながらなかなかうまく撮れません。

佐久ブルームイルミネーション2014 2

メインステージではミニコンサート、キャラクターショー等色々と催しが開催されています。

軽井沢や嬬恋より少~し、暖かいですよ、イオンモールにでもお出掛けついでに、寄ってみては如何でしょうか、来年の1月12日まで開催されています。

それでは今日はこの辺で、佐藤でした。

佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/


イオンモール内、一階食品売り場、ドォ~ンと<長靴お菓子の詰め合わせ>コーナー。

長靴のお菓子の詰め合わせ

小さい頃のあこがれ、当時テンションあがりましたねぇ、冷静に見れば中身は大したことは無いんですが、も~ほしくてほしくてたまらなく、親にせびったものです。

そして中身を出すと むしょ~に履きたくなるんですよねこれが。でも手持ちは一足、そんで弟のをチョット拝借して無理矢理両足に装着!

つま先の部分は空洞ではないので大破、そして兄弟げんか.....そんな思い出だぁ~








プロフィール

<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一

Author:<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一
軽井沢,嬬恋での別荘ライフ情報を遊び心目線でご紹介。
昭和36年8月12日生まれ
男性 A型 
趣味 酒、PC、カラオケ、料理、チョット鉄チャン。
特技 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード