fc2ブログ

<4月末のご報告、いよいよゴールデンウィーク本番です>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

さあ、明日からは5月、ゴールデンウィークも本番に突入。

数日前早朝の浅間山ですが、北軽井沢側は北斜面ですのでまだ少し雪が残っています。

天気も良く青と白のコントラストがとても綺麗ですね。

H27.4.22浅間山

冬の間凍っていた手前に写っている池、水も温み金魚たちが元気に泳いでいました。

軽井沢は山桜が満開で、小ぶりですがピンク色の小さな花が競い合って咲いています。

嬬恋はこれからですね、木々の芽もやっと出てきたというところです。

連休中は天気も良さそうで、人出も多くなりそうです。混雑はあまり好きでは無いですが、冬の間ずっと寂しく過ごしてきたので、沢山のかたに来て頂けると嬉しいな。

皆さんはどちらにお出掛けになりますか、楽しい思い出が出来るゴールデンウィークになると良いですね。

私は毎年の事ですが連休中は事務所に詰めております。あれこれやりたいことは沢山有るのですが、ノラリクラリと過ごしてしまうのでしょう、たぶん。

あっ、去年買ってしまった全長1.2㍍のラジコンヘリ、組み立てて飛ばしてみようかな、無理かなぁ。ドローン騒動で規制が掛かったら飛ばせなくなっちゃうかも。

ノラリクラリと月末のご報告。

それでは今日はこの辺で佐藤でした。


佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/


先日姪っ子と行った小諸懐古園、遊園地内に展示してあるヘリコプター<ベル222>..カッコイイ!!

操縦してみてぇ~!!!一応座席に座れます。操縦席もガラス越しによく見えます。

懐古園ヘリコプター

やっぱり絶対飛ばしてみようラジコンヘリ、大型なので墜落は一発でおしゃかかも、どうでしょ~。

で、この後付き添いで遊園地の遊具、バイキング(デッカい船のブランコ)立て続け3回、コーヒーカップ2回強制的にお付き合い、振られて回されて顔色真っ白、ベンチで重体1時間ほど。結果自分が墜落でした。




スポンサーサイト



<只今降雪中>軽井沢 北軽井沢 嬬 恋建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

なんか、急に雪が降り始めました、結構な勢いです。

嬬恋事務所前、現在こんな感じ。大粒の湿り雪ですがボタボタと降っています。

H27.4.13雪降り始め

峰の茶屋、ライブカメラの映像は現在こんな感じ。

道路も白くなり始めました。降り始めてまだ30分ほどです。

峰の茶や

これ以上積雪が進むようで有れば、タイヤはスタッドレスタイヤ等でないと、危ないかと思います。

まあ、昨日日曜日でなくてよかったです。

心配なのは明日朝、道路の凍結です。大丈夫かと思うのですが、この状態で凍ると路面はツルツルになります。

皆さんも気をつけてください。

チョットご報告までに。佐藤でした。


佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/




<春はまだちょっと先の軽井沢今晩から冷え込むみたいです>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

昨日ですがいつもの場所からの浅間山、天気予報は良くなく、軽井沢は霧雨でしたが峠を越えたらこのとおり。

H27.4.6浅間山 
まだ大分雪が残っていますが綺麗な浅間山の写真が撮れました。手前の池廻りにもまだ残雪があり、水面に張っていた氷も先日溶けたばかりです。

東京では夏日になったとのことですが、嬬恋の春はまだちょっと先のようです。

先日打合せの用事だったのですが、上京したついでに代々木公園の桜を見てきました。

代々木公園さくら
ちょうど満開で平日でしたが沢山の人で賑わっていました。

時間がなかったので桜の木の下でチョットだけ腰を下ろして花の景色を肴に缶ビールをグビッと一口。

代々木公園さくらアップ

東京の桜ももうそろそろ終わり、信州では開花が少し早いみたいで上田城址公園が今週満開で見頃、小諸の懐古園は15日頃からが見頃のようです。

軽井沢、嬬恋では山桜となりますがゴールデンウイーク頃が毎年見頃となります。まだコブシも咲いていません。

昨日までは結構暖かい日が続いていたのですが今晩から又冬に逆戻り、朝方の気温はマイナス4度との予報が出ています。

H27.4.7天気予報
まだまだ水道等の凍結には気が許せません。

4月といえども毎年多かれ少なかれ積雪があります。

下の写真は一昨年4月21日のブログに載せた写真です。

2013042108243887.jpg
この時は35センチほどの積雪となりました。

私は毎日峠を越えていますので車のタイヤはスタッドレスタイヤのままです。

ノーマルタイヤに履き替えるのは毎年5月の連休後としています。

皆さんもこちらにいらっしゃるときは、天気予報等ご参考に気をつけてお越し下さい。

それでは今日はこの辺で、佐藤でした。

佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/

代々木公園、最寄りの駅はご存じ原宿、チョット見てきました、竹下通り。

なんとおそらく記憶をたどると32年ぶり、当時とあるショップでアルバイトしていたんですがね、この顔で(当時は22才)

とんでもない多国籍の人集り、全く身動きできず、脱水機で回されている雑巾のよう、そしてボロ雑巾は原宿を後にしたのでした、ただ歩いただけ、たぶん死ぬまでもう行かないんだろうなぁ。






プロフィール

<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一

Author:<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一
軽井沢,嬬恋での別荘ライフ情報を遊び心目線でご紹介。
昭和36年8月12日生まれ
男性 A型 
趣味 酒、PC、カラオケ、料理、チョット鉄チャン。
特技 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード