fc2ブログ

<今年も本当にお世話になりました。>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

今日は軽井沢夢建築工房の佐藤です。

今日は平成27年12月30日、今年も今日を含めてあと二日を残すのみとなりました。

皆さんは今年一年どんな年でしたか、良い一年を過ごすことが出来ましたでしょうか。

私はなんだか要領の悪さ故、ただ時間に追われてあっという間の一年でした、まあ毎年の事なんですが。

毎年こんな感じですから「来年は飛躍の年となるよう頑張ります」なんて言ってみたいけど言えませんね、頼りない建築屋です。

でも今年も沢山の方に助けて頂き何とか新年を迎えられそうです、本当に感謝の気持ちで一杯です。

早いもので軽井沢夢建築工房として7回目の大晦日を迎えることとなりました。

これから出会える方との出会いを楽しみに、又今までお仕事を頂いた方への感謝の気持ちを忘れずに頑張りたいと思います。

今朝の浅間山です。やはり雪は少ないですね、地面にも積雪は全くありません。
H27.12.30浅間山

冬の浅間山、冷たいですけど空気が澄んでいてとっても綺麗です。色々なことに追われていてもこの景色を見ると心がほっと救われますね。

さてさて事務所を方付けてそろそろ帰りましょうかね。

皆さん今年も大変お世話になりました。又来年もどうぞよろしくお願いします。

keroro.jpg

それでは又来年お会いしましょう、佐藤でした。良いお年を..


佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/


今回は予定があり川崎の実家では年越しが出来ないため昨日チョット実家前の川崎大師行ってきました。

川崎大師

後3日後にはまともに歩けないほどの混雑になるのですが、この日はとっても静かゆっくりとお参りが出来ました。

境内では屋台の設置準備で皆さん凄く忙しそう、一年の稼ぎ時ですものね。

だるまやさんも準備万端、スゴーイ綺麗に並んでいます。

川崎大師だるまやさん

何年かぶりに<だるま>を買いました。(キティちゃんのですけどピンクのやつ)
















スポンサーサイト



<やっと寒くなりました。>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

12月に入っても暖かい日が続いていましたが昨日あたりからぐっと冷え込み、この時期らしい気候となりました。

今朝の最低気温はマイナス6度、それでも平年並みといった所なのですが.

浅間山も真っ白雪景色、でも少し地肌が見えている状態です、地面はまだほとんど積雪がありません。

H27.12.18浅間山
又来週は少し暖かい日が続くそうで、私は仕事を進めやすく有り難いのですが、スキー場の雪不足等問題もあり困りますからね。

ポカポカ陽気でピンとこないのですが来週はクリスマス、先日買い物に行った佐久のイオンでもクリスマスツリーが沢山並んでいました。

イオンクリスマスツリー

クリスマスが終わると直ぐにお正月、今年も後わずか、もう一押し仕事を進めておかなくては。

寒くなったと同時に廻りでは体調を崩す方が増えてきました。

皆様もお体には気をつけて風邪などひかぬよう。

それでは今日はこの辺で、佐藤でした。


佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/



全くの私事で恐縮ですが、先日お爺ちゃんになりました、いやなってしまいました。ピンとこないですが....さっき鏡を見てて白髪50本ほど抜きました、右利きなので頭右半分、変です。





プロフィール

<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一

Author:<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一
軽井沢,嬬恋での別荘ライフ情報を遊び心目線でご紹介。
昭和36年8月12日生まれ
男性 A型 
趣味 酒、PC、カラオケ、料理、チョット鉄チャン。
特技 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード