<軽井沢 書庫建築工事完成!>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記
こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。
今日は4月も月末、とうとうゴールデンウイーク突入です。
明日からは軽井沢は大混雑が予想されます、皆さんも車の運転等ご注意を。
今日は先週、軽井沢でお引き渡しさせて頂きました、<書庫建築工事>のご紹介をさせて頂きます。
大学教授をされているお客様、長年にわたって集められた膨大な数の書物を1ヵ所に保管するために今回かなり大きめな書庫建築工事をご依頼頂きました。
書庫と言いましても全体でかなりの重量となるそうなので基礎工事も物置のような簡易な基礎では無く本格的な鉄筋コンクリート布基礎スラブ打ち施工と致しました。
基礎工事はまず根堀より施工開始です。
3月ですがまだ地表面は凍結していてなかなか重機でも掘削が進みません、隣の母屋に影響が無い様、慎重に作業を進めます。

ベースのコンクリートも打ち上がり立ち上がりの配筋、コンクリート打ちと工事を進めて行きます。

大きさは9.1㍍X4.55㍍、12.5坪とかなりの大きさ、建方も本格的な施工となります。

内部には柱は一本もない大空間となりますので大きめな梁が並びます。

屋根工事が終わったら内部のコンクリートスラブ打ちを施工します、湿気止めのビニールを敷き配筋施工を進めます。

外壁は耐久性に優れたサイディング張り、コーナーは木製の見切りとし少し暖かみを残します。
コーナー見切り、屋根廻り木製部分は防虫防腐塗装を施工します。(塗装作業をしているのはなんと女性、ん~頼もしい)

そして完成、隣の母屋の弟分の誕生です。

内部は間仕切り無し、大面積のワンフロアーが広がります。

少しでも天井高を稼ぐため長いスパンを渡した梁の下部を見せて天井を張ります。これだけでもだいぶ開放感が違いますね。

お客様のご協力も有り、今回かなりコストを抑えて施工することが出来ました。
耐久性、断熱性友にバッチリですのでこれをベースに小さな新築や増築にノウハウを今後役立てる事が出来ればと思います。
今回は工事のご依頼本当に有り難う御座いました。
それでは今日はこの辺で、久しぶりの施工例紹介、佐藤でした。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
軽井沢のお隣、しなの鉄道御代田駅にある現在は休業中の宝くじ売り場、何年か前、テレビの<何これ珍百景>で紹介された宝くじ売り場。

放送された当時はまだ営業していたのですが...下ろされたシャッターをよーく見ると「当店より2等が出ましたのでしばらくの間、休業致します」.....と、 どーゆう理由やねん!!! 店主本人が当たったのかな??? あっ、もしや又珍百景登録を狙っているのか、2匹目の何とかは無いと思うけどね。
今日は4月も月末、とうとうゴールデンウイーク突入です。
明日からは軽井沢は大混雑が予想されます、皆さんも車の運転等ご注意を。
今日は先週、軽井沢でお引き渡しさせて頂きました、<書庫建築工事>のご紹介をさせて頂きます。
大学教授をされているお客様、長年にわたって集められた膨大な数の書物を1ヵ所に保管するために今回かなり大きめな書庫建築工事をご依頼頂きました。
書庫と言いましても全体でかなりの重量となるそうなので基礎工事も物置のような簡易な基礎では無く本格的な鉄筋コンクリート布基礎スラブ打ち施工と致しました。
基礎工事はまず根堀より施工開始です。
3月ですがまだ地表面は凍結していてなかなか重機でも掘削が進みません、隣の母屋に影響が無い様、慎重に作業を進めます。

ベースのコンクリートも打ち上がり立ち上がりの配筋、コンクリート打ちと工事を進めて行きます。

大きさは9.1㍍X4.55㍍、12.5坪とかなりの大きさ、建方も本格的な施工となります。

内部には柱は一本もない大空間となりますので大きめな梁が並びます。

屋根工事が終わったら内部のコンクリートスラブ打ちを施工します、湿気止めのビニールを敷き配筋施工を進めます。

外壁は耐久性に優れたサイディング張り、コーナーは木製の見切りとし少し暖かみを残します。
コーナー見切り、屋根廻り木製部分は防虫防腐塗装を施工します。(塗装作業をしているのはなんと女性、ん~頼もしい)

そして完成、隣の母屋の弟分の誕生です。

内部は間仕切り無し、大面積のワンフロアーが広がります。

少しでも天井高を稼ぐため長いスパンを渡した梁の下部を見せて天井を張ります。これだけでもだいぶ開放感が違いますね。

お客様のご協力も有り、今回かなりコストを抑えて施工することが出来ました。
耐久性、断熱性友にバッチリですのでこれをベースに小さな新築や増築にノウハウを今後役立てる事が出来ればと思います。
今回は工事のご依頼本当に有り難う御座いました。
それでは今日はこの辺で、久しぶりの施工例紹介、佐藤でした。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
軽井沢のお隣、しなの鉄道御代田駅にある現在は休業中の宝くじ売り場、何年か前、テレビの<何これ珍百景>で紹介された宝くじ売り場。

放送された当時はまだ営業していたのですが...下ろされたシャッターをよーく見ると「当店より2等が出ましたのでしばらくの間、休業致します」.....と、 どーゆう理由やねん!!! 店主本人が当たったのかな??? あっ、もしや又珍百景登録を狙っているのか、2匹目の何とかは無いと思うけどね。
スポンサーサイト