<梅雨と まむし草>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記
こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。
6月も終わりですね、明日からは7月、でも梅雨は真っ盛り、毎日パットしない天気が続いています。
さてこの写真

パットしない天気が続く季節の植物代表<まむし草>マムシグサと呼びます。
首を持ち上げたマムシに似ているのが名前の由来とか。蛇が苦手な方にはあまり歓迎されないかもしれませんね。
秋には結構立派で大きな実も真っ赤になりお庭を彩ります。
でも決して口にしてはいけません。草全体に強烈な毒があるとか、汁に触ると炎症を起こし食べると命にかかわるそうですよ。
草刈りのお仕事を頂いた時には見た目珍しいので苅らずに残しておくのですが、毒があるのでは、ん~........
これから夏を迎えるのですが、先週夏至も過ぎてこれからは日も短くなっていきます。
8月のお盆過ぎには涼しい風も吹いてくるでしょう。
梅雨が明けたら軽井沢、嬬恋の短い夏を皆さん楽しみましょう。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
6月も終わりですね、明日からは7月、でも梅雨は真っ盛り、毎日パットしない天気が続いています。
さてこの写真

パットしない天気が続く季節の植物代表<まむし草>マムシグサと呼びます。
首を持ち上げたマムシに似ているのが名前の由来とか。蛇が苦手な方にはあまり歓迎されないかもしれませんね。
秋には結構立派で大きな実も真っ赤になりお庭を彩ります。
でも決して口にしてはいけません。草全体に強烈な毒があるとか、汁に触ると炎症を起こし食べると命にかかわるそうですよ。
草刈りのお仕事を頂いた時には見た目珍しいので苅らずに残しておくのですが、毒があるのでは、ん~........
これから夏を迎えるのですが、先週夏至も過ぎてこれからは日も短くなっていきます。
8月のお盆過ぎには涼しい風も吹いてくるでしょう。
梅雨が明けたら軽井沢、嬬恋の短い夏を皆さん楽しみましょう。
それでは今日はこの辺で、佐藤でした。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
スポンサーサイト