fc2ブログ

<軽井沢で露天風呂?リゾート気分でジャグジーバスいかがですか>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

本日は月末11月も終わりです。秋も深まり今年の紅葉もそろそろ見納めですね。

今日は以前施工させて頂きました<ジャグジー付きサンルーム>のご紹介をさせて頂きます。

築年数が経った別荘をお買いになったお客様、内外部全体的に改修をご依頼頂きましたが取りあえずこちらから。

施工前、ベランダ部分。

I邸サンランドジャグジーサンルーム施工前

基本的な構造体には問題ないのですがかなり劣化が見受けられました。

補強、少し手前に増設して完成の外観です。

I邸サンランドジャグジーサンルーム外観1

光をたっぷり浴びられるようガラス面を大きくたっぷりとりました。

I邸サンランドジャグジーサンルーム外観2

サッシの格子が白い壁にとてもマッチしています。

I邸サンランドジャグジーサンルーム外観3

ベランダからの入口も全てガラス、明るさが引き立ちますね。

そして、ガラスのテラスドアを開けて中に入ると、ジャーン!!

I邸サンランドジャグジーサンルーム内観1

スノコ板、床にドーンと真っ白なジャグジーバス、サイズは1500X1500大人が向かい合いゆったりと入れます。

床、エプロンより合計7ヵ所よりジェット噴射口が有り、床面からはバブル噴射口が8ヵ所設置されています。

I邸サンランドジャグジーサンルーム内観2

浴槽内にはLEDの水中カラー照明が付いていて夜にはとってもムーディーな雰囲気を楽しめそう。

なぜかラジオも付いています。

ガラス張りのサンルームに設置していますので、明るさはバツグン!!

I邸サンランドジャグジーサンルーム内観3

四季の景色を楽しみながらジャグジー付きの浴槽にゆったりと浸かる至福の時、良いですよ。

浴室では無いので大画面モニター等設置も可能、テレビや映画鑑賞などを楽しんだり、少し空間を広めに造りテーブル椅子等設置、水着のままお茶や食事を楽しむのも良いですね、まさにリゾート気分。

お客様よりよく露天風呂をとのご相談をお受けするのですが、費用、メンテナンス、使い勝手等難しい面もありますので、こんな据え置きのジャグジーバスもお薦めの一つです。

お一人でも、ご家族でも、気の合うお二人でも、楽しめる遊びの空間ではいかがでしょうか。

それでは今日はこの辺で、佐藤でした。


佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/











スポンサーサイト



<葉っぱが色づき始めました>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

プリンスランド内の紅葉です。

H28.10.23プリンスランド紅葉

今朝の浅間山、山頂の積雪も そろそろかな。

H28.10.23浅間山
嬬恋の紅葉は今が見頃。

軽井沢はこれからが見頃をむかえます。

どちらも見頃はあっという間に過ぎちゃうんですよね。

次の土日は良いかも。

風が強いと葉っぱが沢山落ちてきます。来月に入ったらいよいよ冬支度ですね。

皆さんは、準備出来ましたか、水抜きタイヤ交換やることいっぱいです。

それではご報告までに、佐藤でした。


佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
プロフィール

<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一

Author:<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一
軽井沢,嬬恋での別荘ライフ情報を遊び心目線でご紹介。
昭和36年8月12日生まれ
男性 A型 
趣味 酒、PC、カラオケ、料理、チョット鉄チャン。
特技 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード