<紅葉ももう終わり、そろそろ冬の準備です>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記
こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。
いよいよ今日で10月も終わり、今年も残すところあと2ヶ月となりました。
軽井沢や佐久御代田ではもうクリスマスイルミネーションの準備を始めたところもちらほら、スーパーマーケットではクリスマスケーキの予約受付、ネットの広告では<おせち料理>の早期予約受付となんだか気が早いような気がしますが、そういう時期になってきたと言うことですね。
嬬恋、軽井沢では紅葉もそろそろ終わりを迎え、落ち葉を掃く人も見かけるようになりました。
先週のプリンスランド内での艶やかに紅葉したもみじです。

こちらは、いつもお世話になっていいる造園屋さん、敷地内の紅葉です。ドウダンツツジが真っ赤です。

まだ気温がマイナスになった日はないかと思いますが、今まで比較的暖かかったぶん一気に冬へと加速していくでしょう。
皆さんも別荘の水抜きお忘れにならないように。
国道146号の電光掲示板です。

志賀草津道路では、路面凍結との表示、先週は通行止めになった日もありました。
こちらにお車でお越しの際は、念のためスタッドレスタイヤ、滑り止めが必要かも知れません。
運転、お気を付けて。
それでは今日はこの辺で 佐藤でした。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
いよいよ今日で10月も終わり、今年も残すところあと2ヶ月となりました。
軽井沢や佐久御代田ではもうクリスマスイルミネーションの準備を始めたところもちらほら、スーパーマーケットではクリスマスケーキの予約受付、ネットの広告では<おせち料理>の早期予約受付となんだか気が早いような気がしますが、そういう時期になってきたと言うことですね。
嬬恋、軽井沢では紅葉もそろそろ終わりを迎え、落ち葉を掃く人も見かけるようになりました。
先週のプリンスランド内での艶やかに紅葉したもみじです。

こちらは、いつもお世話になっていいる造園屋さん、敷地内の紅葉です。ドウダンツツジが真っ赤です。

まだ気温がマイナスになった日はないかと思いますが、今まで比較的暖かかったぶん一気に冬へと加速していくでしょう。
皆さんも別荘の水抜きお忘れにならないように。
国道146号の電光掲示板です。

志賀草津道路では、路面凍結との表示、先週は通行止めになった日もありました。
こちらにお車でお越しの際は、念のためスタッドレスタイヤ、滑り止めが必要かも知れません。
運転、お気を付けて。
それでは今日はこの辺で 佐藤でした。
佐藤誠工務店
<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>
〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534
eメール seiichisato812@white.plala.or.jp
軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/
スポンサーサイト