fc2ブログ

<今年も大変お世話になりました。>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

あっという間に大晦日、今年も一年が終わろうとしています。

今年も沢山の方のお力添えで一年を無事に過ごすことが出来ました。

本当に有り難う御座います。

H29.12.31大晦日ケロロ
<例年ですと積雪をバックにご挨拶なんですけど、今年は雪がありません。>

来年も皆さんにとって良い一年になりますように。

それでは今年はこの辺で佐藤でした、良いお正月をお迎え下さい。

佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/


<台風一過、浅間山初冠雪かな>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

浅間山、とうとう降りましたよ雪が、初冠雪?かな?

H29.10.26浅間山

真っ白ですね、やっと良い天気になりました。

台風21号の影響でずーーっと雨だったので久しぶりに気持ちの良い朝を迎えることが出来ました。

紅葉、本当はちょうど今が見頃なんですが今年はこの台風の影響でかなり葉っぱも落ちてしまいました。残念。

それでも軽井沢分譲地内でドウダンツツジをパチリ!真っ赤です綺麗ですね。

H29.10.26紅葉
今回の台風21号軽井沢では倒木、停電、通行止めとかなり影響が出てしまいました。

現在建築中、軽井沢の施工現場お隣の木が根っこごとバタリ。もう少しで建物直撃するところでした。フーセーフ。でも半日停電。

H29.10.26倒木
他にも同分譲地内で止めてあったお車に倒木が直撃、人に直撃したらと思うと本当に恐ろしいですね。

今週末も次の台風22号がどうやら接近、影響がありそうです。

皆さんも各予報等注意して対策を準備した方が良いかもしれませんね。

それでは今日はこの辺で佐藤でした。

佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/






<冷え込みましたぁ~>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

冷え込みましたぁー、146号線県境付近電光温度計、4度です。

H29.10.1温度計

放射冷却で寒いけど とても澄み切った空気、浅間山もこんなに綺麗。

H29.10.1浅間山

事務所の中も冷え冷え、と言うことで今シーズン初の薪ストーブ火入れです。

H29.10.1薪ストーブ

中古で使い始めてそろそろ10年目、良く働きます。でもだいぶくたびれてきたかな。

昼間は暖かい日もありますが朝晩は冷え込む日が多くなりそう、紅葉も一気に進み今月半ば過ぎには見頃となりそうです。

軽井沢、嬬恋、寒くてもこれから良い時期を迎えそうです。

それでは今日はこの辺で、佐藤でした。

佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/



派手に壊しました、こちらは今年頂きました大規模リフォーム、解体工事の様子です。

千ヶ滝I邸解体1

壊して直ぐにトップライトも開口、取り付けちゃいました。

細かく部屋が仕切られていましたが、取りあえず一旦全て解体、構造体の補強をしてお客様のご希望通り仕上げていきます。

千ヶ滝I邸解体2

築40年の建物、この後劇的に変わります、夏前にお引き渡しを済ましていますので、今度施工例でご紹介させて頂きますね。






<手打そば あさまさん 久しぶりにお邪魔しました>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

今日で8月も終わりですね、慌ただしかったお盆休みもあっという間に過ぎて明日からは9月、軽井沢嬬恋ではもう秋の足音が聞こえてきそうです。

今年の夏はあまり天気には恵まれず、晴天の日は一日もありませんでした。

来月は良い天気が続くと良いのですが。

先日以前にもご紹介させて頂きました嬬恋の<手打そば あさま>さんにお邪魔させて頂きました。

昨年はご主人の体調が思わしくなくお休みしていたのですが今年から復活、土曜日曜限定ですが営業をされています。

私も大変ご無沙汰をしていまして、お伺いするのが約2年ぶりとなります。

(申し訳有りません。こちらは約7年前の写真となります)
手打そばあさま外観

頂きました二八そば(大盛り)

H29.8手打そばあさま二八そば

さすが<手打そば あさま>さん、久しぶりに本格的な手打ちそば、堪能させて頂きました。

いつもながら本当に美味しい。

今年は10月の半ば頃までの営業だそうです。

是非皆さんも足を運んでみて下さいね。

場所は御連絡頂ければお教えさせて頂きますのでお気軽に。

それでは今日はこの辺で佐藤でした。

佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/


そばの話題と言えばこんなのも。

安中にあるドライブインです。アルミサッシの窓が緩やかな円を描いて並びます。何でこうなるのかな。
安中ドライブイン外観
セルフの洗車機があるので通りがかりで寄ることがあります。劣化状態が昔から変わらずこんな感じです。
中もレトロ感が漂う販売機がずらり並びます。
安中ドライブイン内部
このカップヌードルの自販機も見かけることが少なくなってきたのですが。
一番奥の販売機がこれ。
安中ドライブインそば販売機
そばうどんの自動販売機。テレビやニュースでも時々紹介されますが全国でも今や数台しか無い希少品。
だいぶ前から休止中となっているのですが故障しても部品が調達できずやむなく休止となっているのでしょうか。
かなり前に食べた記憶があるのですが、生麺で薬味ものっていたかと思います。スープもちゃんとダシがきいていて結構美味しかった記憶があります。

群馬県内には以前結構あったんですけどね、このてのドライブインには。
当時はそんなに食べていたわけではないんだけれど、いざ無くなると無性に食べたくなるんだなこれが、勝手なもんです。






<また積雪のご報告です>軽井沢 北軽井沢 嬬恋 建築 リフォーム 日記

こんにちは、軽井沢夢建築工房の佐藤です。

ここの所、積雪情報ばかりのブログとなっていますが、又降ってしまいましたのでご報告させて頂きます。

昨日11日は打合せで終日東京にいたので帰ってきてビックリ。

20センチほどのまとまった積雪となりました。

H29.4.12積雪1

除雪はして頂いたのですが雪が重いので結構ハンドルが取られます。

H29.4.12積雪道路

以前のブログを確認してみると4月後半になってもまとまった積雪があった年もありました。

まだスタッドレスタイヤは脱げないですね。

明日早朝は最低気温マイナス2度との予報が出ています、溶けた雪で路面が凍結する恐れがありますので運転には注意が必要です。

皆さんも気象情報等確認してからこちらにお越し下さい。

ご報告までに、佐藤でした。


佐藤誠工務店

<軽井沢夢建築工房 嬬恋事務所>

〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1452-29
電話 0279-86-2533 FAX 0279-86-2534

eメール seiichisato812@white.plala.or.jp

軽井沢夢建築工房ホームページ
http://yumekenchiku.com/





プロフィール

<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一

Author:<(株)軽井沢夢建築工房>佐藤誠一
軽井沢,嬬恋での別荘ライフ情報を遊び心目線でご紹介。
昭和36年8月12日生まれ
男性 A型 
趣味 酒、PC、カラオケ、料理、チョット鉄チャン。
特技 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード